サファイアの”王” 0.4ct UP 天然 パパラチア サファイア ルース 鑑別
¥999,999
SOLD OUT
・鉱物名: 天然コランダム
・宝石名: パパラチアサファイア
・屈折率:1.770-1.762
・硬度: 9
・比重: 4.00
・カット: ペアシェイプ
・色: オレンジピンク
・特殊効果: 無し
・カラット:0.436ct
・サイズ: 6.03×4.08×2.30mm
・品質: 若干のインクルージョンあり
・処理の有無: 通常加熱
・主な産地:スリランカ
・入手先:バンコク・シーロム
「パパラチァ(Padparadscha)」はシンハラ語で「蓮の花」という意味を持ち、その名の通り麗しく柔らかな色彩で私たちを魅了します。
このストーンは、オレンジとピンクの中間の絶妙な色合いをしているものだけに与えられる、特別な名称です。希少価値が高く、「幻の宝石」と称されるほど。
こちらは、7月のバンコクで入手した新着のストーン。(7月初旬、東京は梅雨寒でしたのでバンコクの暑さにはこたえました・・・)9月にもタイへの旅を予定しておりますが、次回はバンコクではございません。お楽しみに笑
今回の旅は、マルチカラーのサファイアや、レアストーンを求めにいつものバンコクJTCへ。いつも懇意にしていただいている業者さんのブースへ立ち寄り、少々の商談を済ませたあと、JTCよりほど近い、彼の事務所を訪問いたしました。
そこでご紹介いただいたのは、彼が新たにスリランカより入手したという、ピンク~オレンジの美しいパパラチァたち。1ロットで購入することを条件に、今回特別なプライスで紹介していただきました。
希少性が高く、市場でも中々お目にかかれない、オレンジが強いこちらのパパラチァ。主観ですが、ピンク:オレンジが3:7ほどです。中でも特に美しい一石を私の眼でセレクトいたしました。
まさに水面に咲く睡蓮のような芳醇な色味、丁寧な研磨による、しっとりと濡れたような麗しい輝きには、眺めるたび思わずため息を漏らしてしまいます。その類まれな美しさには、時を忘れてしまうほどです。
どんなワーディングでも形容しきれない、追いつけないこのストーンの魅力。
「King of Sapphire(サファイアの王)」パパラチァ・サファイア。
幻の宝石を、ぜひともお手元に。
コレクション、リング・ペンダント加工へ。
【付属品】
・ルースケース
・ソーティング
※こちらの価格には消費税が含まれています。